読み込んでいます

大身鎗 名物「日本号」

不詳16th century

福岡市博物館

福岡市博物館
福岡市, 日本

刃長79.2㎝の穂には不動明王(ふどうみょうおう)の化身である俱利伽羅竜を浮き彫りにし、柄を青貝螺鈿(あおがいらでん)で埋め尽くすという、他では見られない豪華な槍である。黒田家の家臣、母里太兵衛(ぼりたへい)が戦国武将の福島正則(ふくしままさのり)から大杯の酒を飲む代わりに貰い受けたと伝えられ、後世、民謡「黒田節」にうたわれたことは有名。【ID Number1978P00039】参考文献:『遊・芸の美』

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 大身鎗 名物「日本号」
  • 作成者: 不詳
  • 日付: 16th century
  • 実際のサイズ: 321.5 cm
  • 来歴: This is a precious and extravagant spear which has a relief of the grand dragon,the incarnation of a B uddhism deity,on its blade that is about 80cm long and its hilt is covered with mother-of-pearl inlay. It is said that Tahei Mori,a vassal of the Kuroda family, was given this spear by Masanori Fukushima,a w arlord,in return of drinking up from a huge vessel. It is a famous episode that is applied to "Kurodabushi," a folk song.
  • タイプ: 刀剣
  • 外部リンク: 福岡市博物館ホームページ
福岡市博物館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り